研究内容

キーワード
特定物体認識、局所特徴量、特徴ベクトル、大規模化、メモリ使用量削減

近況

2012/03/31
博士(工学)の学位を取得しました。
2011/11/04
平成23年度大阪府立大学学長顕彰を受賞しました。[IMP HPへ]
2011/10/29
平成23年電気関係学会関西連合大会(KJCIEE2011)にて、研究発表を行いました。[詳細]
2011/08/06
工学部・オープンキャンパスにて、研究紹介を行いました。[IMP HPへ]
2011/07/22
第14回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2010)に参加。[詳細]
2011/05/30
日浦慎作教授(広島市立大学)の講演会に参加。[IMP HPへ]
2011/04/27
内海ゆづ子助教の講演会。[IMP HPへ]
2011/04/22
知能情報工学科1〜3回生に対して研究室紹介を行いました。[IMP HPへ]
2011/04/15
平成22年度電気関係学会関西連合大会奨励賞を受賞しました。[IMP HPへ]
2010/11/14
平成22年度電気関係学会関西連合大会(KJCIEE2010)にて、研究発表を行いました。[詳細]
2010/11/04
第2回中日韓共催パターン認識ワークショップ(CJKPR2010)にて、研究発表を行いました。[詳細]
2010/11/01
Dengel教授(ドイツ人工知能センター)の講演会に参加。[IMP HPへ]
2010/10/13
Thongchai Kaewkiriyta先生(泰日工業大学)の講演会に参加。[IMP HPへ]
2010/09/28
知能情報工学分野のポスター発表会にて、研究発表を行いました。[IMP HPへ]
2010/08/07
工学部・オープンキャンパスにて、研究紹介を行いました。
2010/08/03
Dengel教授(ドイツ人工知能センター)の講演会に参加。[IMP HPへ]
2010/07/30
第13回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2010)に参加。[詳細]
2010/04/20
サイト作成しました。作りかけです。

連絡先

〒599-8531
大阪府堺市中区学園町1-1
大阪府立大学大学院 工学研究科 電気・情報系専攻
知能情報工学分野 知能メディア処理研究室
TEL:072-254-9613 FAX:072-254-8291